山楽記 2006   山楽記も2年目に突入!今年はマイペースでノンビリをモットウ
                     に行きます。(うそばっかし) (-"-;)
36 12月24日
百々ヶ峰〜
417m
源太峰

228m
本来なら休めない年末に時間が取れたので、以前から気になっていた百々ヶ峰北縦走路を歩きました。Mさんが同行してくれたお陰で、古津に車をデポして北岐阜変電所までの長いルートが歩けました。百々ヶ峰近辺は登山者も居ましたが、白山展望地からは誰にも会う事無く静かな山歩きが出来ました。今年最後を飾るに相応しい里山歩きでした。
35 12月3日 神社の紅葉も
終盤
今年7回目の
天王山22
538m

大矢田神社の紅葉がピークの時を逃し、紅葉も
終盤の天王山へ、今年7回目だった・・・
早朝登山だったので、登山者も居なく静かな山頂を満喫する。雪がちらついて来たが、辛うじて御嶽山も望めました。(^-^*)/
12月は休みが無いので、これが最後でした。
34 11月26日 HP管理人集合! 福地山が中止
で急遽
継鹿尾山から
寂光院を歩く
本来ならHP管理人9名で福地山の予定だったが、
天候不良で中止に・・・諦めきれずに一部で近場の継鹿尾山〜寂光院紅葉巡りへ転進。
白影さんの計らいでmakotoさんsumireさんと楽しくご一緒できました。それにしても寂光院のモミジは綺麗でしたよ!
33 11月19日 イワクラ尾根
から入道ヶ岳
906m
今年から山歩きを始め、鈴鹿の山が始めての
天王山のMさんを案内して、昨年歩いた鎌尾根
の水沢峠を挟んだ反対側のイワクラ尾根から
入道ヶ岳へ登る。曇り空ながら遠望が効き
アルプスの山々、白山、御岳と眺めは抜群!
下山路は宮妻新道の予定だったが、分岐を
見落とし長い林道歩きでした・・・
32 11月12日 早朝の大矢田
神社から
天王山 21
538m
第二日曜は仕事だが、天気が良さそうなので
天王山へ早朝登山をする。
誰も居ない山頂でのモーニングコーヒーだ!
モミジの紅葉にはまだまだで、23日のひんここ
祭り辺りが見頃らしい。
31 11月3日
長野の仲間と
5年ぶりの
小秀山へ!
1982m
昨年の恵那山に続いて今年も集合!
しかし、ひらさんのドタキャンで寂しいオフ会・・・
それでも3人で楽しく、思い出の二ノ谷から登る。
紅葉のピークは済んでいたが、山頂では顔が紅葉したね。(^。^;)期待していた御岳はガスの中でしたが、楽しい一日でした。
30 10月22日 白山SP林道
料金所から
三方岩岳
1736m
3年前の残雪期の5月に途中撤退した山。
春は諦めて紅葉のピークを狙って行ったが、微妙に過ぎていた。今回は天王山で出会ったMさんを誘っての山行でした。そしてARIさんが会いに来て下さって感激しました。
29 10月15日 中ア・麦草岳
2733m

登り編


下り編
6月に全く知らなかった山の麦草岳を知る。
白影さんを誘い、そして仲間が増え6名に。
せきすいさん、ひろろとろろさん、JereySさんと
懐かしい方達と楽しく登る。登り5時間で辛かったが、疲れを吹き飛ばす晴天の中の展望!
どれもこれも素晴らしい事だらけ!
28 10月1日 大矢田神社から
天王山 20
538m
中アの麦草岳が悪天候予報の為に中止。
それ程悪く無さそうなので、蕪山へ行こうとするが、予想に反してのドン天・・・結局いつもの天王山へ行く事に。行って見れば常連さん達と知人に出会い、楽しい午前が過ごせました。
 27 9月24日 子ノ原高原〜
千町尾根〜
乗鞍岳 4
3026m
TOKIOさんからの誘いで、子ノ原高原から千町尾根を経て乗鞍岳へピストンしました。
TOKIOさんHGさんひろろとろろさんと楽しく登れました。畳平からしか登った事が無かったが、全く違う山へ登ったようで、大満足の山行でした。
26 9月3日   針ノ木岳
   2821m
2年前の爺ヶ岳から見た針ノ木岳へ登りたくなり
長野のネット仲間からの情報提供により、登る
ことが出来ました。日本3大雪渓の一つの針ノ木雪渓を登りきると、立山・剣の大展望!
しかし、他の山はガスの中・・・
それでも満ち足りた気分で帰ってきました。
25 8月27日 御嶽山 3067
(継母岳 2867)

今回は御来光登山と唯一未踏のピーク「継母岳」へ挑戦する為の企画でした。それにTOKIOさん、ひろろさん、N夫妻、相棒が加わり鬼に金棒でした。予報に反しての御来光と見事継母岳へ登頂できた満足感に浸りました。
24 8月20日 天王山 R
Aコース〜
Dコース
今日は仕事だが、又してもウチワ片手に天王山へ早朝登山。6:30〜7:33立岩からは久し振りの御嶽山が望めた。(^-^*)/
山頂には常連さんが一人居たが直ぐ下山。
10分居てDコースを30分で下山。
仕事前にタップリ汗を掻き、朝食が美味しかった。来週の御岳夜間登山、晴れれば良いが・・・

23
8月15日 天王山 Q
大矢田神社から
お盆休みは山へは行かないのだが、
前日のビールを汗で出す為に早朝登る。
ウチワ片手に大矢田神社から登り展望岩へ
行くが、遠望は効かなかった。神社から1時間
後に頂上へ着くが既に女性が一人居た。
その後に一人、一人と登って来た。その中に
元日登山で出会った方がいました。
22 7月30日 中ア南部の
越百山
2613m
遅れていた梅雨明けを確信して決行!
今までは無理としていた山へ挑戦!!
中ア・南部の展望の越百山へ登りました。
5時間を目指しましたが、5時間半でヘロヘロ。
誰も居ない静かな山頂独り占め!
展望は東側180度はガスでした・・・(^。^;)
いつか再訪したい山でした。
21 7月23日 天王山 P
538m

雨予報だったので予定が立ててなかった・・・
予報は曇りに変わったので、急遽近場の
天王山へ行く事にした。
ノンビリと散策しながらDコースで登り
Cコースで下る。
意外な発見があり、それなりに楽しめた。
20 7月15日 御嶽山12
(継子岳)
2859m
梅雨空で展望は期待出来ませんでしたが、
連休の中で唯一予報が良かった土曜に行きました。ガスと強風で寒い中、コマクサなどの花巡りが出来ました。困った時、迷った時は御嶽山で決まりです!
19 6月18日 滋賀県境の
尾根ルート
伊吹北尾根
をピストンする
雨予報が一転して晴れマークが出た!
当初の予定を変更して早速、伊吹北尾根を
ピストンする事に決める。予報に反しての
小雨模様の中のスタートだったが、帰りでは
ガスも切れ多くの花と思いがけないニッコウキスゲも見ることが出来満足でした。
18 6月4日 天空遊歩道
位山〜川上岳
1529m 1626m

縦走路ピストン
同級生のシュンチャンと2年ぶりに山へ行く。位山〜川上岳の縦走路「天空遊歩道」をピストンして17kmを歩いた。距離はあったがキツイ登りは無く、思ったより楽に歩けた。意外によく踏まれたルートだったのには驚いた。霞んでいて360度の展望は有りませんでした。
17 5月21日 初めてゲレンデ
コースから
大日ヶ岳
1709m
晴天の中、毘沙門岳とのセット登山。
欲張り登山のお蔭で辛いゲレンデ歩き。
晴天で絶好の登山日和の中、大勢で賑わう頂へ2時間チョイで着く。
「野歩路会」の方達との楽しい一時。
でも・・・日焼けが痛かった〜
16 5月21日 福井県境の
残雪の山々の
展望地
毘沙門岳
1386m
晴天を見越して大日ヶ岳との欲張りセット登山。身軽で登ったので楽に登れたが、人工林の中では登りも下りもルートを見失う失態!晴天のお蔭で福井県境の残雪の山々がとても綺麗だった。
15 5月5日  楽しいネット仲間とイワザクラ
と花の舟伏山
     1040m
ネット仲間のひばりさんに誘われ、楽しいグループ登山と多くの花々の舟伏山。
諦めていたイワザクラとも4年ぶりに対面。
気持ちの良い陽だまりの中のマッタリ登山。
全てに満足できる山遊びが出来ました。
14  5月3日 360度の展望の山
  天蓋山
   1527m
観音山を登り終えてから此方を登る。
3年前に来た時は霞んでいた為、何も見れなかった眺望を求めての登山。
予想外の残雪と展望が楽しめた山でした。
13 5月3日  神岡の信仰の
    里山
 観音山803m
天蓋山とのセット登山で選んだ山。
神岡を見下ろす小山で信仰の里山として親しまれている。登山道には三十三体の観音像が安置されてる周回コースがお薦め。
頂上近くからは北・アが望めるらしいが、生憎のガスで見れなかった。
12 4月22日  新雪の中の
  船山1480m
車道が山頂まで延びているし、展望も良くないと思い登る対象に無かった山へ登る事になった。位山峠からルートが有るのを知り登りたくなったのである。思いがけない新雪歩きと、思いがけない展望に2度ビックリの山遊びが出来、大変有意義な山遊びが出来たのだった。
11 4月16日  残雪の丁子山
     1011m
 湧谷山
   1080m
一年前にこの山を知り、是非残雪期に登ろうと計画をしていた。その時季来るで予定を立てたら雨予報・・・しかし、前日になり急展開の晴れ予報になり早速出かけてきました。急登の連続で苦しかったが、気持ちの良い雪上歩きと、好展望に恵まれ満足できた。この山は残雪期がベストの山ですね!
10 4月1日  近くの保木山
へカタクリを見に
行く
新聞報道でカタクリの群生が有るのを知りシュンちゃんを誘い早速見物に行って見た。ついでに保木山へも登り、わずかな展望を楽しんできた。カタクリは想像以上に咲いていて驚き!大切に保存していきたいものだ。
3月26日  船山転じて
  高屹山       1303m
位山峠から船山を目指したが、峠が冬季通行止めだったので急遽、高屹山へ変更。ガイドブック(新・岐阜県の山)頼りに登る。短い行程ながら残雪も有り、変化に富んだコースを満喫できた。眺望は素晴らしく、薄曇ながらほぼ360度の眺望が得られた。
3月19日 3年ぶり5回目の
  舟伏山
   1040m
一ヶ月振りの山は自信が無いので、近くの舟伏山へ行く事にした。残雪期は初めてで楽しみだが、かなり雪解けが進んでいると思われた。それでも頂上稜線は雪原が広がっていた。しかし、吹雪状態で10分で退散・・・
2月19日 5年ぶりの
 白草山
 1641m
  箱岩山 
  1669m

御嶽山展望の山で人気の白草山へ5年ぶりに行きたくなった。勿論360度の展望と、御嶽山を眺めにね!今回は雪の白草山なので、楽しみも辛さも倍増で楽しめた。
意外に登山者も少なく、静かだった。(^-^*)/
6 1月29日 1月4日のリベンジ
 池田山 924m
正月休みの4日に8年ぶりに池田山へ行ったのだが、悪天候と想定外の積雪で途中撤退をした。そのリベンジで今回登りました。雪解けもかなり進行したと思っていたが、未だ意外に多く楽しめた。それよりも素晴らしい天気の中、素晴らしい展望を満喫できた山でした。
5 1月22日  相戸岳 672m 近くなのに全く知らなかった山。
展望が素晴らしいと聞き、早速登って見た。噂に違わぬ展望に圧倒された!
毎年登ってやりたい山になりました。
4 1月9日  古城山 437m 美濃市街地にそびえる里山。遊歩道、東屋があり公園化しているが、南方の展望の良い鉄塔から歩くと満足度も増します。
3
1月9日  高沢山〜
  354m 
   大仏
    435m

久し振りの午前中登山を未踏の里山に絞り高沢山・大仏へ行く。大仏からの展望は意外な程よく驚いた。しかし、残雪期限定の展望だった。高沢観音の参拝も出来、のんびり散策するのには打って付けかな?
2 1月4日 8年ぶりに雪の
 池田山 924m
  敗退レポ・・・
8年前は展望が無い頂だったが、立派な展望台が出来たと知り行って見たが・・・意外な量の積雪と新雪に軟弱にも途中撤退の結末。何時かリベンジ!を心に決め帰ってきました。天気さえ良ければ登り切ったはずです・・・
(負け惜しみ)
1 1月1日 初日の出登山で
 天王山 538m
予報は良くなかったが、決行する。
4人だけの静かな頂上で、20分遅れの初日の出も拝め良い出足の山楽記が迎えれた。
TOP
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送