06,4,1    新聞報道で我が家の近くにカタクリの群生が有ると知った!
          ウッソー 地元民としては早速調査をして皆さんに報告せねば!
          で、見てきました。ついでに保木山へも登ってきました。
 保木山
    
175m

  (岐阜・関市武芸川町)
 ☆登山口-(12分)-神社-(9分)-三角点-(すぐそこ)-携帯中継アンテナ
 ☆三角点-(20分)-登山口            
 【登り下りとも20分程度】 【高低差 100mほど】
日曜が雨予報の為、ガッカリして日々を過ごしておった。(-"-;)  ところが、四月一日の朝刊(岐阜新聞・中農版)に我が家のすぐ近くにカタクリの群生地が有ると言う記事が出ました。ビックリ!早速見物に行こうと決めた。群生地のすぐ近くで[フードショップ まつもと]を営む同級生のシュンちゃんが居るので、早速電話を入れ聞いてみた。昼食後に行くと言ったら嬉しい事に同行してくれると言う返事だった。シュンちゃんとは富士山、白山、御嶽山と一緒に登った事が有る数少ない山仲間だが、最近はご無沙汰をしている為、久し振りだった。
昼食後一色地区へ向かう。上の写真は我が家からの写真ですので、距離の近さが分かると思います。家からR418に出て東へ向かい、信号機を右折して一色橋を渡ると直ぐに[フードショップ まつもと」がある。車を止め店内に入ると店番をしていたお袋さんが、「今日は既に3組の人に場所を聞かれたよ」と言われた。既に新聞記事の効果が出ているようだ。直ぐにシュンちゃんも出て来たので現地へと向かう。と言っても直ぐそこでした。
(もし、見物に来て場所が分からなければ「まつもと」で聞いてください)
 車道突き当りがカタクリ群生地入り口
カタクリ群生地入り口 既に見物者の車が駐車  入り口の案内板 
 先ずはショウジョウバカマの群落がお出迎え 
ショウジョウバカマとカタクリのツーショット

地元有志の方が整備した遊歩道

綺麗だね!いい感じ!

私自信こんなに多くのカタクリを見たのは初めてでした
みごとじゃ〜(カタクリ色)

見事である!遊歩道の中にも有るので踏まないように! 
翌日ネット仲間の白影さんが早速見物に来て掲示板へ書き込みをされました。
「すごい!すごい!鳩吹山以上じゃないかな」だそうです。(^O^)/~~
いやいや他のサイトで見たが、鳩吹山は凄いわ!こちらの比ではありませんでした。

説明版にはカタクリは「小さな花でも開花まで8年かかります」と書いてある
 まだ蕾が多い為 中旬まで見れます  

カタクリの見物だけでは寂しいので保木山へ登る事にした。しかし、新聞を見て初めてこの山の名前を知りました。┐('〜`;)┌  カタクリ群生地入り口を南へ50mほど行くと墓が有り、そこから登ります。麓から見ると携帯中継アンテナ辺りが眺めが良さそうなので、取り合えずそこを目指して登る事にしました。

保木山登山口

いきなりの急登だが直ぐ終わり明るい尾根へ出る  

裏山の汾陽寺山が見えて来た

2週間前に登った船伏山も見えて来た
先日の雪で前より白くなったかな?

最初のピークには何神社?残雪あり

一旦下り鞍部へ
神社まではルートもハッキリしていましたが、その先は薄い薮こぎとまでは行かないが、枝を避けながら尾根道を進むとアセビ、ツツジが咲いていた。

保木山175m 四等三角点あり
 頂上からの携帯中継アンテナ
実はシュンちゃんもこの山には登った事が無く、初めての登頂でした。山頂表示は無いが、スーパー低山の頂に四等三角点が有ったのには驚きでした。直ぐ目の前のアンテナ辺りからは展望が良さそうなので木を掻き分け行って見たが、イマイチ・・・高度計は175mを表示していたが、パノラマCDでは166mと表示していた。さて、どちらが正しいのかな?
後日、別の同級生H君からメールが届き三角点について教えてくれました。
点名「垂水山」174,23m、所在地・関市武芸川町大字宇多院字垂水山1178-1番地だそうです。
新聞に出ていた「保木山」は地元の方の呼び名みたいです。
 保木山一番の展望?  西側には山県市の古城山407m
 アンテナからのパノラマ展望 
我が町最高峰519,6mの汾陽寺山と516mの権現山
三角点から東の宇多院地区へ行けるらしいが薮状態なので止め戻る
 一色橋北詰交差点   汾陽寺山と権現山の間には蕪山方面?
明るい尾根もある  我が家を確認(^O^)/~~
 下山後武儀川右岸よりの保木山 右端の麓がカタクリ群生地です
武儀川右岸からの水辺公園
夏には川遊び、キャンプ、バーべキュウ、鮎釣りなどで賑わいます。
今まで秘密になっていた地元のカタクリ群生地が新聞に公表されました。多くの方に見て頂くのは大いに結構ですが、くれぐれもマナーを守って大切にしていきたいですね。絶対に盗掘などされませんように願いたいものです。地元有志の方々の努力に感謝!
TOP
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送