2006,11,26
                      継鹿尾山A273,1m
                        (つがおさん)

寂光院P-(車移動)-大洞池-(46分)-継鹿尾山-(46分)-寂光院P

本来なら白影さん企画のHP管理人さん8名のオフ会で奥飛騨の福地山へ行くはずでしたが、天気予報が思わしくなく中止に相成りました。。。(ToT) 10時40分意気消沈で入浴中、白影さんから「makotoさん&sumireさんと継鹿尾山へ行きますがどうですか?」の連絡が入り即!「OK!」の返事を出す。(^-^*)/
他のせきすいさんRAKUさんご夫妻ジオンさん和たんにも会いたかったが、せめてmakotoさんだけでもお会いしておかねばと、翌朝7時半待ち合わせの苧ヶ瀬池へ喜び勇んで出かけました。(^O^)/~~ 
皆さんゴメンチャイ・・・ 白影さんとは苧ヶ瀬池で合流、makotoさんとは白影邸で合流との事で白影邸へ向かう。
「お茶でもどうぞ」と白影さんに促され邸内へ入ると、先ずは愛犬チワワ君のお出迎え!
お〜クーちゃんそっくりのナント可愛いワンコだこと!犬好きにとっては願っても無いお出迎えでしたね。
そこへ今度は奥様のpanmimiさん登場!お〜これまた可愛く綺麗な奥様だこと!!!(@_@)v
白影さんが遠く千葉から親兄弟、友人から離れて岐阜に住み着いた疑問が、これで解けました!(笑)
こんな美しい奥さんの事を「パンの耳」とは、許せません!
緊張の中、暫し談笑が続く・・・そこへmakotoさんから「少し遅れます」のメールでした。
内心、ゆっくり来て下さいと思っていたら直ぐ来られました。(^_^;)
そこで外へ出てmakotoさんsumireさんと初ご対面でした。お〜背が高い!
近江のダジャレ王(勝手に命名)のmakotoさんから早速ダジャレが出るかと期待したが、
まだまだ、そんなに安っぽく出す気配は無いようでした。(^。^;)
今回の緊急企画は、善師野から東海自然歩道を利用して継鹿尾山へ登り、下りで寂光院のモミジの紅葉を楽しむノンビリコースでした。
先ずはわっちの車とmakotoさんの車を寂光院Pへデポして、白影号で出発地点の大洞池へと向かう予定です。
驚いた事に早朝にも関わらず寂光院の一番上の駐車場は満車だったので、車道脇の駐車スペースへ車を置きました。そこからは白影号で何処を走っているのか分からないうちに山中の大洞池へ着きました・・・(苦笑)

静かな大洞池

8:49 大洞池から東海自然歩道を歩き出す
狭い駐車スペースへ車を止め、まわしをしてから池の前で先ずは記念撮影!
男衆3人並んでsumireさんがシャッターを押すのですが、makotoさんが「これぞ、シャッター押(雄)すだけ」
と早速得意のダジャレで笑わせてくれました。(よ〜待ってました〜)(笑)で、歩き出しました〜。
その後makotoさんが、「私達はシャイなので写真は大きく載せないで下さいね」と言われたので「どこがやねん」と思わず突っ込みを入れそうになったが、素直にお二人の要望を受け入れる事にしました。
白影さんに聞けば、この大洞池辺りに殺人事件で殺された女性が埋められていたとか・・・(x_x;)
そう言えば若い頃、今朝待ち合わせた苧ヶ瀬池には幽○が出る噂を聞いた事が有りました。
こういう池には必ずいわくが有りそうで不気味です・・・
歩き出してmakotoさんに「ネタ帳はあるんですか?」の問いに「頭の中にインプットされております」でした。(^O^)/~~
エスコート役の白影さんは山歩きを始める前は自然歩道歩きをされていて、この辺りの事は詳しいようでした。

8:59 最初の分岐(東濃コース合流)を左折

9:01 鳩吹山からの登山道に合流 分岐を左折
makotoさんご夫妻は昨日は鈴鹿の山を歩かれ、今日はこちらへと暇さえあれば山ばかり歩いておられます。(笑)
先週も私が入道ヶ岳を歩いている時、すぐ近くの国見岳におられ、携帯へ連絡を入れて下さったそうですが、
その時間帯は林道歩きだったので繋がらなかったようでした。(^_^;)
仲の良いご夫婦はやはり、「フーフー」言って登るんでしょうね!(^。^;)
太めの我が家の上さんはよく「も〜も〜」と文句を言います。何故かと言うと丑年なもんでね。
そして時々「ブ〜ブ〜」とも言います。○○年は無いのにね!(^_^;)
一時makotoさんのダジャレレポの真似をして、レポにダジャレを入れた事が有りましたが、直にネタ切れでした。
そして相戸岳レポでは「愛と(相戸)誠(makoto)」などと、名前まで使わせてもらいました。m(_ _)m

歩き出して10分ほどで二ヶ所目の分岐へ着き、04,1,18に寂光院から鳩吹山をピストンした時に歩いたルートだったので、やっと居場所が分かりました。(笑)

丸太階段

今度は丸太階段の下り
見た感じでは紅葉が少ないようですが、紅葉前線は里山へと下りて来ており、他の山々は色付いておりました。
アップダウンを繰り返しながら進んで行き、ピークの上から振り返ると遠くに笠置山が確認できました。
足元には唯一ピンクの花が咲いておりました。そして、実を付けたコアブラツツジが眼に留まり、早速sumireさんが花談義を始めました。男性に限らず、女性は皆さん花が好きですね!
暫く歩き振り返ると今度は恵那山が山容を現してくれました。しかし、御嶽山はガスの中・・・

9:29 アップダウンを繰り返す 少し岩場もあり

9:31 最後の階段
最後の階段を踏ん張って登っていて思い出しました。前回歩いた時、鳩吹山まで行き戻って来た時のこの階段のえらさ・・・喘ぎながら足が止まり休んでいると、上から降りて来た老人が「何処から歩いて来たの?」と聞かれ、寂光院から鳩吹山まで行き戻って来たと言えば「え〜(x_x;)」と絶句した事をね。

9:35 継鹿尾山山頂

モンキーパーク遊園地 右下の紅葉地点が寂光院
大洞池からノンビリと歩いて来て46分で山頂到着でした。山頂には展望東屋が有り、犬山市の街が見下ろせます。
寂光院から手軽に登って来れるので、ハイカーなども多く来ます。
前回来た時は1月だったので、空気が澄んでいて遠望が効き伊吹山もハッキリ見えましたが、今日は霞んでいて近くが確認できただけでした。眼下には木曽川が流れ、モンキーパーク遊園地が目立ちます。
若かりし頃、全国的に絶叫コースターが流行りだし、モンキーパーク遊園地にもシャトルループができたので、早速デートで挑戦したが、そりゃ〜恐ろしかった・・・(x_x;) 
以後、絶対乗らないつもりだったが、結局鈴鹿サーキット、長島スパーランドでも乗るハメになったのであった・・・(>_<)
100年生きるつもりだったが、このおかげで20年は寿命が縮んだな。

継鹿尾山展望東屋からのパノラマ 霞んでハッキリしません(-"-;)

展望案内板

山頂での一時
展望を楽しんでからは、白影さんが作ってくれた美味しいアップルミルクティーを頂きました。
私も一応、コーヒーセットを持って来ましたが、出番はありませんでした。(^。^;)
sumireさんのザックからはりんご&パン&キビ団子が!美味しくいただき、元気ハツラツ〜♪
sumire様、キビ団子を頂いたので、犬でもキジでも猿でもいいので家来と呼んでくだされ〜!
そう言えば、麓の木曽川沿いに桃太郎神社がありました〜。
楽しく談笑し、あっと言う間に30分が過ぎ、ティータイムも終わり下山とします。
下山途中には寂光院から登ってくる多くの老若男女とすれ違いました。

右奥のアンテナの建っている所が
白影さんがノートを設置した明王山

駒ケ岳神社
御嶽神社
登山道途中からは白影さんが記帳ノートを設置した明王山が良く見えました!展望案内板が設置された今でも大○さんは元気にガイド役をしておられるそうです。来年1月下旬には、各務原権現〜岐阜権現〜桐谷坂〜金山〜迫間山〜明王山〜坂祝と縦走を予定しているが、無事に歩き通せるか今から心配だ。(-"-;)

「尾根筋の植物」案内板 足元にはコシダ

岩場を過ぎれば寂光院は近い
此処から先は寂光院の見事な紅葉ショーです!
登山道から行き成り寂光院・千手観音本堂裏へ出ます。そして目に飛び込んでくるのは、ご覧の紅葉です!
多くの方達が紅葉見物に押し寄せて来ておりました。
真っ赤に紅葉したモミジを真下から仰げば、まるで万華鏡のようにキラビヤカでした。
その人込みの中で、白影さんが年配の方と親しげに話されておりました。茶飲み友達かな?(笑)
後から聞けば奥さんのpanmimiさんのお母様だったそうな。よくぞこの人込みで・・・σ(^◇^;)。。。

十二支の中では我が干支の羊年です
後方には四季桜が咲いておりました

梵鐘を鳴らす白影さん
誰でも撞けるそうです
境内の一角に「筆弘法大師 筆塚」があり、弘法大師立像の周りの桜が咲いていたのには驚きました。
近くの老人が連れ合いに「四季桜だよ」と教えておりました。なぜか死期桜を連想してしまいました・・・失礼(-"-;)
何を思ったか白影さんが行き成り「ゴ〜〜ン」と梵鐘を撞きます。(^O^)/~~ ここでは自由に撞いてもいいそうですよ!
これが福井の永平寺だったら、勝手に撞くと坊さんに連行され頭を丸められるそうですので、気をつけましょう!

参拝者で賑わう

七福神に願いを込めて(年末ジャンボ買ったのかな)
寂光院(通称 継鹿尾観音)は諸願成就祈願の千手観音だそうです。
多くの参拝者の皆さんは、しきりに七福神を撫でておられましたが、何を願うのか?今なら年末ジャンボか?
これだけの人出が有るのに出店などが一切無いのは不思議でしたね。
しかし、それにも拘らずこれだけの人が押し寄せてくるのは凄いです。紅葉の名所として知れ渡っているんですね!
駐車場から車道へ出ると渋滞しており、そこから少し戻ると駐車スペースへ戻れました。
白影号が駐車してある手前に木が倒れ掛かっていて私の車では通れそうに無かったので、makotoさんが送る事になりここでお別れでした。白影さんありがとね〜(^O^)/~~
ところで、makotoさんからのダジャレはもっと有ったのですが、物忘れが酷く思い出せませんでした・・・
皆さんと別れた帰路の犬山橋辺りで白影号に靴を忘れたのに気が付き、スーパーのPで連絡を入れ待つ事に。(^。^;)
白影さんから靴を受け取ってから、コージツへ行きキリ番の粗品と保温性の高い肌着、そしてフライパンを買いました。
帰る途中にある楽山荘にも寄り、そこで山スキーが目に留まりました。
オーナーに質問をし、色々と話を聞きました。さて、私が山スキーをする事になるでしょうか?
今日は福地山中止の後の緊急企画で半日遊べました。
白影さんが来年3月の残雪期に再度計画されるそうなので、今から楽しみですね(^-^*)/。
TOP
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送