平成も最後の30年 阿呆 変 も更に元気なく

ワンコ年なのに野山を掛け回る事など無く
相方とのリハビリ山歩
となりそう

そんな山楽記 2018が懲りもせず始まった・・・

13 10月14日

岐阜
中津川市

千両山~
富士見台⑧
1739m

やっと自由な一日が取れたぞ~で、信州を予定するが予報がイマイチ・・・
前日晴れ予報の西濃へ転進を決めたのだが前夜天候回復の中津川へ急転
久し振りの山歩なので32ℓのザックが重いであかん・・・御坂峠に着けば雨模様・・・帰る車も出る中40分粘り雨がやんだ9:00スタート。何時ものように千両山へ寄ってから富士見台へ!山頂へ着けば誰も居ない寒い中ランチを済ませ帰着。紅葉はイマイチだったが、久し振りの疲労感が嬉しい
12 9月16日

岐阜市
百々ヶ峰 12
418m

三等三角点
百々峰
悪天候やら所用やら体調不良やらと又しても山が遠のく日々・・・
今回も午後は寺の行事なので午前中山歩を模索。今の体調では低山がベストなので又しても百々ヶ峰へお出掛けとした。雨上がりで涼しいかと思いきや無風のムシムシで、久し振りの汗びっしょり山歩となり相方もボヤキまくり。
途中はガスの中だったが山頂に着けば少しガスが切れ雲海が楽しめた
登山道には毒々しいカラフルなキノコが咲き乱れていた。
14 8月19日

岐阜市
百々ヶ峰 11
418m

三等三角点
百々峰
夏の記録的猛暑で山どころではないが、盆を過ぎ各行事も済み気楽となった。すると途端に涼しくなり頭が阿呆変になったか?山が呼んだ気がした。
しかし遠出などする元気も無く最近涼しいので近場の百々ヶ峰へお出掛け。
駐車場の車の多さに感心しながら歩き出せば涼しさも暑さも感じない気候
ゆっくり歩けば相方に「遅い!」と先を行かれるありさま・・・とうとうこの日がやって来たか・・・先が見えてきたぞ
13 7月22日

岐阜
高山市
乗鞍岳
3026m


一等三角点
乗鞍岳
猛暑続きでどうにかなりそうだ・・・どうにかするには涼しい環境作りが必要で、我が家の居間に初めてクーラーが設置された(孫の為)しかしもっと涼しい所へ行きたくて軟弱夫婦でも遊べる乗鞍岳へお出掛けとなった。
以前の畳平の気温6℃だったのが今回14,5℃って涼しくないがや・・・
富士山登山を思い浮かべる登山者数にうんざりしながら乗鞍で遊ぶ。この時期人が少なくて涼しい高山へ行けなくなった自分が悪いと諦めるしかない。
12 7月1日

福井
勝山市
赤兎山④
1628,7m


三等三角点
赤鬼山
天気予報にヤキモキしたが予報の良い福井の山で、この時季ニッコウキスゲが咲きだし賑わうだろう赤兎山に決定!雲行きが怪しい中、美濃ICから北上すれば小雨が降り出し白鳥で本降り・・・しかし油坂から大野市へ抜けると青空が広がる好展開にニンマリ。登山口は晴れていても山頂方面はガスの中だったが、風が強いのでゆっくり登ればガスが消え白山も望める好展望だな。
目当てのニッコウキスゲも7割程の開花に満足した山歩だった。しかし雨上がりの登山道はグチャグチャの最悪状態ね(@_@)
11 6月17日

岐阜
下呂市
簗谷山②
1213,6m


二等三角点
弓掛
父の日フリーディで遊ぶつもりだったが、やっぱり付いて来るって言わっせる・・・昨年と同じだがや・・・遠出したいがガソリンも値上がりするし毎回高速利用出来る身分でも無いので近場を探し16年振りに簗谷山へお出かけしよう。この山は5月のクマガイソウと秋の紅葉が賑わう山なので今はシーズンオフで静かだろう。やっぱり3人家族に出会っただけの静かな山だった。
下山時の事、相方が登山道で回転レシーブしたのには驚いた・・・(@_@)
10 6月3日

長野
伊那市
守屋山
1650,6m


一等三角点
守屋山

【273座】
梅雨入り目前の山遊びは、今回も老後に残しておいた山シリーズで、南アルプス最北端で古くから信仰の山とされていて好展望の守屋山とした。
ルートは多数有るようだが、今回は杖突峠からのピストンとする。
東峰手前の胸突坂までは緩やかな登りで相方も元気に歩き2時間で守屋山山頂着。東峰も西峰も眺望は良いが微かに霞んでいたが、この時期なら良い方だろう。国道から気楽に登れるからか大勢の登山者が行きかっていた。
9 5月20日

長野
中川村
陣馬形山
1445,4m

二等三角点
四徳

【272座】
今年初の千メートル越えの山は、老後の山シリーズで残しておいた車でも山頂へ登れる好展望の陣馬形山へ最短ルートで山歩とした。
車道脇からのスタートで途中の樹齢600年の巨ブナに圧倒され落ち葉でフワフワの緩やかで体に優しい登山道歩く事1時間半で素晴らしい展望の山頂着
風は有ったが良い登山日和と展望で満足感に浸った一日だった
8 5月12日

岐阜
美濃市
古城山③
437m


二等三角点
古城山
色々な行事と体調不良で山から遠ざかるとストレス蓄積・・・
なんとか体調も戻り相方と自分のWリハビリで近場山歩で美濃市古城山へ
運動公園から毎度の187鉄塔経由で山頂へ 先週はこの一帯でトレラン大会があり賑やかだったであろう山も、今回出会った登山者は単独年配者二人のみの静かな山歩だった
近くの方達に親しまれないのは丸太階段の多さからか?もったいないなぁ
7 4月1日

岐阜市
金華山③
328,8m

二等三角点
金花山
相方のリハビリ山歩スタートで相方リクエストの金華山へお出掛け
自治会恒例のみぞざらえは普段1時間の簡単な仕事だが、今年は土砂の流入で2時間に及ぶ重労働だった。そんなフラフラ状態で11:00スタートとなった
達目洞~七曲~山頂~鼻高~達目洞を3時間掛けノンビリ周回をした
相方には健康でいてほしいので、これからは簡単ルートのリハビリ山歩が続きそうだ・・・
6 3月25日

滋賀
長浜市

呉枯ノ峰
531,8m


一等三角点
呉枯ノ峰

【271座】
ガイドブックで見た一枚の写真に魅せられ湖北の一等三角点の里山山歩へ
廃寺の管山寺山門前に立つ樹齢1000年の二本のケヤキの一本が枯れていたが存在感タップリで迫力あった
山中、鹿&猿の出迎えはあったが意外や登山者が少ない静かな山だ
穏やかな日和の静かな里山山歩で満足度は高かったが
帰宅後鼻水だらだら・・・花粉症デビューか?
5 3月18日

岐阜
美濃市
天王山 55
537,6m
例年通りの彼岸の入りで来客の為近場一人山歩を楽しむ
駐車場には10台程の車にも拘らず山頂は意外と少なく3人のみ
居合わせた単独者としばし山談義後下山
気が付けば山頂のフジの木が無くなっていた?
4 3月11日

滋賀
野洲市
田中山
妙光寺山
三上山
432m


【270座】
京都方面への行き帰りに眺めたローカル富士、三上山(近江富士)周辺を歩きたくなり一人山歩へお出掛け
三上山だけでは物足りないので他の山も周回し4時間17分で富士山頂・・・
周回中は登山者に出会わなかったが三上山山頂は大賑わい
それにしても最後に三上山表道はきつかったなぁ
でも疲れたが結構楽しめた山歩だった
下山はたったの31分でした
3 2月24日

岐阜
大野町
大野三山
雁又山
430m


【269座】
日曜より土曜が予報が良いので珍しく土曜にお出掛け
一昨年登った大野三山は滝谷山止まりだったので、一人で再訪してみた
森林浴コースで花立峠~大谷山~滝谷山~雁又山~滝まわりコースの周回とした。新調した軽いザックだったおかげで順調に進み2時間10分で山頂着
山頂では話好きな常連さんとランチを済ませ下山
帰路に着くと雨がポツリポツリ・・・こんな天気だったのか?
帰宅後仕事に精を出す。勿論明日の日曜は仕事だ・・・
2 2月4日

岐阜
垂井町
南宮山
419m


二等三角点
牧田村

【268座】
今回も老後に残しておいた老後の山シリーズで、南宮山で遊ぶ事とした
歩きだして30分で雪道となり踏み固められた階段はツルツル~
日影ばかりで寒かったが展望地の日向で小休し南宮山へ向かう
この先は雪山で久し振りに雪を踏みしめ苦しみながらアップダウンの果てに南宮山到達 しかし展望無いので毛利陣地跡まで戻りランチ
久し振りのプチ雪歩きでチョッとお疲れ
1 1月21日

岐阜市
金華山②
328,8m

二等三角点
金花山

洞山
205,5m
四等三角点
洞山
昨年末は色々あり11月から山歩は控えて来たが、やっと遊べる事となった。今年の歩き始めは金華山周遊で、岩戸公園から岩戸山~岐阜城~鷹巣山~洞山~岩戸公園で遊ぶ事とした。
久し振りだったので膝が心配だったが、体力以外は順調な5時間の山歩。
岐阜市のシンボル金華山はどのルートも登山者で賑わっていた。
また別ルートで歩いて見ようかな。




TOP

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu