2011,10,16
三方岩岳 1736m

三方岩駐車場-(70分)−三方岩神ー(38分)−三方岩駐車場


白山スーパー林道利用のお手軽登山

新聞報道の「白山スーパー林道の紅葉が見ごろ」の素晴らしい画像を見て心動かされる
せっかく行くのだから三方岩岳にも登ってみたいが・・・
母ちゃんにそれとなく打診してみると渋々のOKが出たではないか!
嬉しくってルンルンの登山支度であった (*^^)v

白川郷ではどぶろく祭りも始まり、紅葉見物の観光客で混雑するかな?
で、遅くても7時に出発の予定が二人とも寝過ぎて6:30にお目ざめ・・・
慌てて身支度し、それでも7:10に家を出ることができた。
東海北陸道も順調に飛ばす。
ひるがの高原辺りの紅葉はまだまだであった。

9:20 三方岩駐車場 9:37 登山開始
白川郷の神社ではどぶろく祭りの支度が進んでいた。
スーパー林道も登り始めの紅葉は全く進んでいないが、高度を上げれば徐々に色付き始める。
流石に蓮如茶屋P辺りでは紅葉もかなり進んでいた。
そして三方岩駐車場に着けば曇り空ながら見事な紅葉が広がっていたね。

さてと、身支度も整ったので登りましょ!
無理は禁物、ノンビリ行こまいと母ちゃんに助言。(自分にも言い聞かせる)
でも、あか〜ん 登り始めて直ぐにふくらはぎがパンパンだ・・・
三方岩駐車場の紅葉
足と体と母ちゃんをいたわりながらノンビリ写真を何枚も撮りながらの進行だ。
曇り空ながら素晴らしい紅葉が広がっているではないか。
天気予報では10:00〜11:00には晴れ間が広がる予報だったので信じて進む。
10:00 エッチラ オッチラ ニューヨーク ヤンキース
写真を撮りながらノンビリ歩いていたが、山登りなどしない母ちゃんのペースがガタ落ち・・・
もういや!ここで引き返す!発言まで出る始末・・・
徒歩ナビ・ナブユーで現在位置を確認するとまだ三分の一であった。
じつは今回の行程は伊吹山ドライブウェイと同じくらいと言っておいたので怒りだす。
お互い体内脂肪を燃やそうぜ!と励まし、
まぁノンビリ行こまいとなだめながら牛歩の歩みで進むのであった。
10:35 がんば!がんば! まっかっか〜のナナカマド
曇っていた空も日が差し、紅葉も鮮やかに引き立ちます。
しかし全体的には見事な紅葉だが、登山道沿いのブナの葉は色が悪いし、
ナナカマドは赤い実だけが目立っていた。
この辺りはすでにピークを過ぎているようだ。
おっと〜盗撮される ダケカンバ
今回紅葉が鮮やかに写るCASIOとズームが効くPanasonic
一番新しいOLYMPUSとデジカメ3台持参である。
しかし中々お気に入りの写真は撮れないなぁ・・・腕の問題か(撮影枚数270枚)
10:44 白山は・・・ガスの中 10:46 三方岩神頂上
超ゆっくりペースなのでさほど汗もかかず、登山道の傾斜も緩くなると頂上大地着である。
晴天なら目前に飛び込む白山は・・・ガスの中だった。
山頂の登山者は意外に少ないので、野谷荘司方面に行かれたのであろう。
この山頂は三方岩神の標柱で、地図上の山頂は南のピークである。
5年前の前回は料金所から登ってきたのだが、今回はここまで十分である。
早速東斜面眼下を覗けば、この辺りで一番綺麗な紅葉が広がっております。
カメラを変えて何枚も撮り続けた。

お腹もすいたのでランチだが、風を避けて場所を決める。
簡単なランチを済ませコーヒーを飲みながらマッタリタイム。
その最中に監視員から注意を受ける登山者が結構いたね。
やっぱりダケカンバ 地図上の三方岩岳山頂
山頂からの駐車場 三方岩神山頂
日が差すと意外に暖かい陽気に驚きます。
ランチを済ませ帰り仕度をしていると目の前を知人に似た方が通り過ぎる。
再度目の前を通り過ぎるのを見て、あ!やっぱりN夫妻だ!

以前、御岳(継母岳)とか大日ヶ岳を御一緒したことがるN夫妻やないの〜。
久し振りの御対面に、しばし想い出話に花が咲きます。
今日は料金所から歩きだし、途中から藪こぎして大窪登山道へ移動、
そして三方岩岳へ来られたそうです。
夏は南ア・塩見岳を日帰りしたそうな、相変わらず元気でなにより。

しばらくすると母ちゃんが手が冷たくなってきたと言うので、
山頂滞在1時間で下山とします。
N夫妻から頂いた熟れた巨峰を食べながらね。(^^♪
11:51 大笠山方面はガスガス 12:07 満足の名残惜しい下山
12:21 無事ミニ登山終了 三方岩駐車場の紅葉
下山は順調で38分で駐車場に着き案内板に目を通すと、三方岩岳まで40分となっている。
普通に降りてきて38分だったのに本当かいな?
駐車場は言うまでもなく満車状態だった。
12:43 標高下がると色合いも薄くなる 13;00 紅葉まだ早いふくべの大滝
帰路はスーパー林道を初めて石川県へ抜けて帰宅することにした。
着替えを済ませ林道を石川県側へと下って行くと見る見る緑が多くなっていく。
ふくべの滝辺りの紅葉はまだまだ先のようだ。
SP林道を抜けてから石川県の道の駅を2ケ所寄り、紫の実を一杯付けたムラサキシキブが
250円だったのと珍しいリンドウを衝動買いして18:00無事帰宅。

美並の156号を走行中、道路の温度計が(−16度)と表示していたのに驚き、
その後は(77度)を表示していた。二人で爆笑だった
極寒と灼熱を体験して帰宅。
久し振りの三方岩岳はスーパー林道利用のプチ登山だったが、素晴らしい紅葉と、
何よりも山へ来れた喜び二重奏で、満足満足の想い出深い一日だった。(*^^)v


TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送