2015,1,18

 
誕生山 501,7m

 尾根ルート〜東洞ルートの周回
 

登り JAPー(13分)ー前野分岐ー(30分)−手すりー(16分)−東洞分岐ー(19分)−誕生山

下り 誕生山ー(12分)−東洞分岐ー(10分)−おみたらし(水場)ー(32分)−JAP
 

【 登り 1時間18分 】 【 下り 54分 】


一人で久し振りに誕生山へ行こうとすると
やっぱり3Dkも着いてくるだと・・・
仕方ないノンビリ登り山頂ランチを楽しむとするか

新しく設置されていた地図
赤ルートで登り青ルートで下る

JA駐車場には3台の車あり
母ちゃんが公民館掃除当番だったので、済んでからの出発で遅めの
10:09のスタート
時間が遅い事もあるが1月なのに暖かいねぇ
お〜新しく精密な案内地図が設置されているではないか!

誕生山には過去4回登っているが全て天王山への縦走で登っただけ
その誕生山は6年振りだが、さて変わっているのかな?

10:16東洞ルート分岐だが以前設置されていた大きな案内板は無くなり小さなプレートに変わっていた
初めて誕生山を目指したのが10年前で、以前東洞ルートは廃道と聞いていた。
案内には直進が「東洞ルート」と標されている?おみたらし?まで25分の表示、謎が深まる

前野分岐を過ぎ一部明るい尾根ルートを登って行くと汗が出だし上着を脱ぐ

10:52手すりが設置された岩盤直登の始まり
3DK無言でゆっくり登る
そして「下りは嫌だ!」ときた・・・

景色を眺めながら息絶え絶えの3DKを待つ

11:08以前無かった?東洞ルート分岐が左に延びている
帰りに歩いてみようかな

11:11東側の展望が開け御嶽山がクッキリ
かなり噴煙が少なくなったようだ

ニュースでも噴石や火砕流の警戒範囲を火口周辺4キロから3キロに縮小すると言っていた
早く鎮静化してほしいと願うばかりだ。

2ケ所めの手すりを一登りで11:27山頂へ着く
1時間半の予定だったが1時間18分で登頂、まずまずだな

反射板の前にザックが有るが人気が無い山頂

反射板前が切り開かれ美濃市から関市中心部方面の眺め良し!

記念撮影後早速ランチを始めると夫婦連れが登って来られた
福富の方で岐阜七福神を廻られたとの事で話が弾む
その後に男性二人連れが来られ軽いランチ後天王山を目指された

ザックを置いて木を伐採されていた方も含め山談義を楽しんだ
地元の方で仲間と誕生山周りを整備されているとの事で
この方が仲間と東洞ルートも整備されたそうだ
その方も下りて行かれ1時間過ぎたので12:35下山とした

以前何本か有ったつっかい棒が無くなっていたので、つっかい棒3本立ててやった

12:47未踏ルートの東洞ルートへ入って行く

始めは谷へ向け急斜面の降下が続いた
涸れ沢を渡り人工林へ入って行くと水場が現れた

12:57説明板が設置されたおみたらし(水場)へ着いた
山頂に居た単独者が周りの掃除をされていた
この方曰く
「この湧き水は昔から安産の恵みがあると言われ、名古屋からも汲みに来る方が居ますよ」だと

この方が多くの方にこのルート歩いてもらいたく3年前に仲間3人で
東洞ルートを整備されたそうで
「だれかネットを通して宣伝してくれないかなぁ」と言われたが
訪問者が激減した我がHPでは宣伝にならないしな。。。

良く整備された東洞谷ルート
西洞ルートも是非歩いて見たくなった

この方が仲間と整備されました
これだけ整備するのは大変だったでしょう
有難う御座いました

13:29無事JA駐車場に着くと新たに車が3台増えていた

良い天気に恵まれ無事6年振りの誕生山を楽しむ事が出来た
過去4回は天王山への縦走だったが
今回は誕生山だけで十分堪能できた
次回は西洞ルート周回だな

TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送