2013,2,10

 
眉山 231,2m
(びざん)

三等三角点 
(岐阜市)

点名 岩崎

【登り 43分】
下り 16分



本日も午前中登山なのだが、欲張って眉山、如来ヶ岳、茶臼山を予定する。
3座を予定したのに出だしが遅く、さて目的達成できるだろうか?



先ずは岩崎の里山から

1月4日 百々ヶ峰より眉山を望む



NTT専用道路クサリゲート前の路肩に駐車して8:48歩き出す。
山頂まで車道が延びているが、車道歩きでは面白くないので一旦下の車道へ出て登山口を目指す。
この時、普段着の80歳くらいのお婆さんが車道を歩いて行かした。

東海自然歩道になっている車道を東へ歩く事8分、信号交差点手前の民家の横から入山。
ポールの先に割れた黄色いプレートの残骸がくっ付いているので巡視路のようだ。

落ち葉が敷き詰められた登山道を歩き出し10分で見晴らしの良い鉄塔へ着いた。
何処だろうか?源太峰方面かな。

鉄塔から数分で車道に出てしまった・・・

徒歩ナビ地形図には山中に破線が延びているぞ!
歩けそうだったので薄い踏み跡を辿って前進だ。
それも12分で終了で、その後は車道歩き。
すると歩き出しが同時だったお婆さんが、トボトボと歩いて来られた。
最近は山で人に全く出合わなかったので、
しばらくこのお婆さんと会話をしながら歩く事に。
近くの方で散歩に登って来たとのこと。

車道歩きも7分でパラボラアンテナへ着いた。
アンテナ付近には三角点は無さそうなので、鎧塚古墳の説明板横の柵から山頂へ。
山頂には小さな祠が祭ってあるが、何処が古墳なのか分からん。

展望ない山頂に三等三角点 点名 岩崎

今回の山はガイドブックに紹介されている山なので、久し振りに記念撮影でもしよう。
セルフタイマ−をセットしていると単独者現る。
結局この方にシャッターをお願いすることにした。
「岐阜百山ねらいですか?」との質問で、眉山が続岐阜百山と知った。

木曽川町から来られたこの方もSONYの徒歩ナビを持っておられたぜ。

下山路は車道歩きで、木曽川町の方と山談義を楽しんだ。
この方も病気入院を経験され登山を再開されたとの事。
余計に話が弾んだのは言うまでも無い。
そして16分でクサリゲートへ帰着で、10:00次の山へと移動する。


TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送