07,5,13 25 538m (岐阜・美濃市)

 毎月第二日曜は仕事だが、休みにやるほど無いので急遽休み!(^_^;)
仕方が無いので上さんと愛犬を連れてドライブでもと思ったが、上さんの体調不良でボツ。
そんな訳で近くの天王山へ!倉木谷のAコースから登る。

7:24 倉木谷駐車場 上段の駐車スペースから入る
まだ時間が早いので倉木谷駐車スペースへは一番乗りです。
今日は花を探してAコースをノンビリ歩く事に、でも大した花は期待できませんな。
山頂でモーニングコーヒーのつもりで朝食抜きだったので腹がグー・・・(>_<)
腹が減っては戦がナントか!我慢出来ずにサンドイッチをパクつく。σ(^へ^;)。
Aコースの登り出しは人工林で花は期待できないので、久し振りに上段の駐車スペースから登る事にするが、登山口に鉄塔が有ったとは知らなんだ!
期待していない花は、駐車スペース辺りには野草がチラホラ咲いておりました。
ツボスミレ キケマン
コデマリ
ムラサキキザゴケ? ムラサキヤシオ
7:29 先ずはプラ階段から 7:41 Aコース合流
久し振りの登山道なので、コースの記憶がありません。σ(^◇^;)。。。
小沢を渡りプラ階段を上がって行くと人工林になり、山頂方面が見えると直ぐにAコースと合流。
尾根の登山道にはムラサキヤシオ?が咲いているだけです。
食べられる〜 遠望が効かない
7:51 この巨岩知らなんだ・・・ ツーツージ咲く〜春なのに〜♪
8:04 今日の下山路はCコースで! 8:24 元旦に歩いた誕生山縦走路
これもドウダン? 鼻息荒い・・・ブヒブヒ! 最後の一輪
立岩ロープ場 岩に立つが展望・・・ ハッキリしない眺望
8:43 花咲く山頂 モーニングセット (^-^*)/
ノンビリ歩いてきたので1時間20分もかかり山頂でした。最長記録!
山頂には単独の男性一人。何時も金華山か百々ヶ峰か天王山で、3日に一度は登っていると言われたが、初めて会う方でした。曇り空と霞んでいる為、今日の眺めはイマイチ。
早速コーヒーを沸かしモーニングサービスをいただく。
コーヒーにゆで卵、トースト、パインゼリー。家の朝食よりマシか?( ^-^)_旦~~
キレイになった記帳ノート入れ(場所も移動) 山頂のフジ
今年は天王山へは元旦、2/4に次いで3回目やな。
山頂の記帳ノートへ書き込もうとして気が付くと、キレイに塗り直し場所が移動していました。
早速、「ごっちゃん」と記入する。
そして山頂にフジが咲いているのも初めて知りました。
何回か登っていても時期が違うと発見が多いですね。
今日はCコースで下り再度Dコースで登るつもりだったので、早々に下山します。
9:13 ハッキリした登山道 9:17 途中は開けている
今回の下山路は以前一度歩いた事があるつもりだったが、歩いてみると全く記憶が無い。
記憶の錯覚で、実は初めてだったかもしれない。
意外にシッカリとした登山道だったのには驚いた!今度は登りで歩いてみよっと。
途中で開けた所も有るが、全体的には急降下である。
ショウジョウバカマの実に驚いたり、ウラジロの群生があり、よく見ると中央からY字状に延びた股に毛が生えているようで笑えたな。(^_^;)
この辺りでAコースの登山者の賑やかな声が聞えたが、このコースでは誰にも出会わない。
鉄板を食べる木 ショウジョウバカマの実 ウラジロの花?毛?
初めて見る花? 9:36 又しても鉄塔
途中に一株だけ咲いていたヒトリシズカのような白い花、初めて見ました。
人工林の中を急降下で鉄塔に着き、ここから少し上り返すと林道で、目の前がDコース登山口。
アレレ。。。此処まで来てお腹の調子がおかしい・・・帰る事に決定!(>_<)
でも、諦めきれず花を探しながら林道を突き当たりまで歩きました。
ヤマツツジ
マムシグサ
フジ ジシバリ ハハコグサ
ウツギ ?
キンポウゲ
カタバミ ニガナ
9:41 Dコース登山口 10:04 車は10台に増えていた
駐車スペースまで戻ると車が10台になっておりました。(@_@)愛知ナンバーも。
山頂は賑わっていることだろうと思いつつ帰路に着く。
実は今日は花は余り期待はしていなかったが、野草中心と言っても意外に多くの花が咲いていて驚きました。花の名前は知らないのが多いが、調べるのも面倒だな。
知らないままにしておこっと。m(_ _)m
TOP
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送