2019,9,15 (日)

長野・佐久穂町


 北八ヶ岳 丸山 2329,9m
  

半年振りの山歩再開は楽チンな北八へ!
 

登り 白駒池有料P−(26分)−麦草ヒュッテ分岐−(70分)−丸山

下り 丸山ー(22分)−高見石小屋−(40分)−白駒荘−(18分)−白駒池有料P




【 登り 1時間36分 】 【 下り 1時間22分 】 【 距離 約4,3km 】 【 累計高低差 280m 】


二人が体調を崩し山から離れた半年の長かった事・・・
近場の百々ヶ峰を歩いて見て短距離コースなら歩けそうなので
苔が見たく北八ヶ岳白駒池近辺の散策を楽しむ事にした

5:20家を出て近くの東海環状IC手前のコンビニで食糧調達
中央道は快調に走り7:30に諏訪湖SAでトイレ休憩
早く着き過ぎかとノンビリ30分経過
これが裏目に出た・・・

8:50白駒池有料Pに着けば満車・・・
通り過ぎUターンで戻り順番待ちに加わる羽目に
既に7〜8台並んでいるが時間的に出る車はない
結局30分待って入場
トイレ側は早朝6:00に満車で道反対側は8:30に満車になったそうだ
SAでノンビリせず来たらギリセーフだったろうになぁ

三年前の7月はスキスキだったのに流石3連休読みが甘かった

外は意外に涼しかったので半袖は止め長袖シャツにしよう
そりゃ〜標高2100mだもんね
準備とトイレを済ませ9:34スタート

今回は周回をするので
歩き始めて直ぐの分岐で右折し麦草ヒュッテへ向かう

白駒の奥庭・・・には乏しい雰囲気

樹林帯の中、緩やかな登山道を歩く事26分で麦草ヒュッテ分岐着
茶臼山2384mにはガスが掛る

朝が早かったので二人とも「腹減った〜」
でミニパンで早くもオヤツタイム

コケの森を緩く登って行くと一旦下りに
濡れた木に乗り滑ってコケそうになったが、まだ体が反応し事無きを得た

登り始めに汗が噴き出たが直ぐに止まり
体感気温だけは快適

再度登りにかかると丸山の森

コケの小山

このルートは出会う登山者は少ない
徐々に傾斜が増し足が重い

相方が「楽なコースって言ったやん」と愚痴が出だす
「一般的には超楽チンルートなのよ」と言いたいが
しゃべる元気も無いのが本音
何といっても足が上がらん・・・

ちらほら登山者に出会うよになり斜面をトラバース

11:10登山道が平坦になると案内板立つ
三等三角点の丸山山頂?
展望無いので一応記念撮影済ませ先へ

すぐに明るい所へ出たが此処が山頂?
此処でも記念撮影して先へ行くと
その先にも木に隠れた小さな山頂表示?
もうどうでもよいので高見石小屋目指し下山開始

小屋まで結構下る感じ

コケの中にポツンとキノコ

小屋手前の白駒池分岐

11:38登山者で賑わう高見石小屋
早速名物?の揚げパン(キナコ・ココア)を注文
直ぐに揚げたてパンが皿に乗って出て来たので袋に移し
小屋裏の高見石へ登ってランチだ

大きなゴロゴロの岩を登ると・・・ガスで展望無し
意気消沈でランチとする
涼しかったので久し振りのカップ麺が美味しかったね
勿論揚げパンも美味しかった

1時間近く経ったがガスが切れる事もなさそうなので12:26下山とした

白駒池へのルートも勿論コケルート
三連休の中日なので、まだまだ登る方が絶えない

白駒池に着けばガスで幻想的な雰囲気
管理人さんによれば、午前中は晴れていたのに
午後からガスが出たそうだ

従来の白駒荘の横に新しい白駒荘が建っていた
少しだけ休み歩きだすのだが
ほんの少しの登り返しの辛い事・・・

13:31駐車場に帰着
この時間でも入場待ちの車が少しいたね
でも朝とは違い出る車も多いので回転は速い

帰りの中央道は快調だったが、瑞浪から土岐がノロノロ渋滞だった

半年ぶりの山歩は楽チンルートなのにお疲れモード
次が有るのか無いのか分からない・・・

TOP