2017,2,26 (日)
(岐阜・山県市)
 点名 高洞 494m〔三等三角点〕 
 
  

近場で未登の山へピークハント

伊自良湖堰堤下.P-(34分)−58−(22分)-56-(21分)-分岐-(22分)-高洞

高洞-(17分)−54−(25分)−56−(31分)-伊自良湖堰堤下P


【登り 1時間39分】 【下り 1時間20分】 【往復約 5,5km】 【累計差約 570m】



今回も無理やり時間を作り恒例となった午前中山歩は
伊自良湖東の未踏ピークへ
点名なので山名は無く地形図にも記載されていない

伊自良へ向かいサークルKで右折、北進し伊自良湖手前の長瀧公民館で右折すると墓の先で
ナント!工事で通行止め
仕方なく戻り伊自良湖堰堤下の広い駐車スペースに停めた
ここはコミュニティ―バスのバス停にもなっていて広い

堰堤に向かって階段を登ると道路工事現場に出た
車道を少し下ると登山口

黄色い巡視路プレートに導かれ8:24入山

歩きだして直ぐ赤い鳥居をくぐると、お稲荷さんの小さな祠
わざわざこんな場所に作らなくても良さそうだなぁと思いつつ通過
眼下に伊自良湖と遠くに釜ヶ谷山

その先暫し急登で帰りは滑りそう
軽いリュックなのに体が重い・・・

8:3360鉄塔に着く
その先が一望で高洞ピークも確認できる
高低差は400mほどで楽チンコースにも見えるが
さて結末は?
いつものようにヘロヘロだろうな

3分で59鉄塔に着くと釜ヶ谷山と尖った53m1ピークが良く見える
しかし地形図を良く見ると531mピーク手前の尖がりだな

東海自然歩道と勘違いするような良い登山道を進み

8:5558鉄塔着

スカッと展望が広がっているわけでもないが
振り返ると釜ヶ谷山遠くに池田山
釜ヶ谷山左の山に新しい林道が延びているのが気になる

9:0457鉄塔に着けば愛宕権現の石碑が立っていた

またしても良い感じ
左の樹間には絶えず尖がりピークが着いて来る

高洞登山を決めてから下調べをすると531mピークまで足を延ばされる方も居るようだが
今日は時間が無いので無理だな

しばし急登をこなすと立ち岩に出た
その先が56鉄塔

奥に釜ヶ谷山 手前の尖がりは531mピーク手前の尖がり

グーグルで見ると531mピークの直ぐ下に林道が延びてきているので
周回も可能のようだ

9:2955鉄塔通過

9:39巡視路分岐へ着く
黄色い杭の下に〔高洞至る〕の古いプレート
この少し手前にも左へ入る踏み跡が有り間違えて入ってみた
しかし10mも行くと踏み跡も消えたので戻り
倒木で止めをしておく

さて右が帰路で歩く54鉄塔方面なので左へ入って行く

右山のトラバースを行くと尾根に出たので右折し岩尾根を進む
またしてもトラバースとなり進むと不明朗となる

急斜面の細いトラバース道を赤テープ頼りに慎重に進む
もっと険しい所もあったが写す余裕がなかった

此処までの分かりやすい巡視路から一変する難所だ

ピークを回り込む急斜面のトラバースも10分で明朗な尾根道へ出た
絶対帰りは歩かないぞ

9:58最後の急斜面を息を整えてから登る
落ち葉の積もった急斜面には最近歩いた痕跡は無いので
登山者は少ないようだ
帰りは滑りそうな予感

尾根道に出て右折するとすぐ高洞だ

 10:01三等三角点 点名 高洞 着
松の木には立派な山名板が括ってある
早速記念撮影

げ〜軽いリュックなのに1時間40分も掛ったがや・・・

全く展望は無いと思いきや
真北の樹間から唯一の展望を見つけズーム
たが何処の山か?

帰宅後調べると大黒山のようだ
(山頂から少し東へ行くと東方の展望が良かったらしい)知らなんだ・・・

記念撮影後お茶を飲み滞在時間6分で下山とした

直下の落ち葉の急斜面は予想通り良く滑った
登山者の痕跡をたっぷり残してやった

この分岐の右は不明朗なトラバース道なので54鉄塔目指し直進する

ピークから少し左へ進路を取ると分かり辛く
樹間から鉄塔上部を見つけ
目指して下る

山頂から17分で10:2454鉄塔へ出た
少し展望が広がっていたので小休
賞味期限が切れた一本満足をかじり一応満足

金華山方面ズーム

高賀三山方面

54鉄塔で7分休み下る
今日は誰にも会わなさそうだな

10:35トラバース分岐まで戻り下ると単独女性現る
単独女性は通行止め過所に駐車し
車が無かったので先行者は居ないと思っていたらしく
かなりビックリされていた
多分クマと間違えたのだろう・・・
オイラも登山者が来た事に驚かされたけどね

暫し会話をすればこの方、高洞登頂後54から巡視路伝いで平井坂峠経由で下山されるとか
初耳情報だったので興味津津
しかし時間が無いので登路で下山する事に

この辺りに詳しい単独女性はトラバース道へ入って行かれた

10:58立ち岩通過

全般的に優しい巡視路歩きなので順調に下る

11:23お稲荷さんまで降りて来て愛車を見下ろす
11:27無事帰着

正午に帰宅
昼食後畑を耕し、急ぎの仕事をこなし充実した一日を過ごす
と日記に書いておこう

登山者の少ない静かな山歩だった
今まで知らなかったが色々なルートがありそうで
結構楽しめる山域なのが意外だった

TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送