2015,10,4
 
 
白草山 1641m 
B 
〜 箱岩山 1669m

 (三等三角点  点名 箱岩山

今回単独なので10年振りに秋の白草山に遊ぶ

 

登り 林道ゲートP-(31分)-林道終点-(51分)−1,6q地点−(45分)−箱岩分岐−(10分)−白草山

下り 白草山-(17分)−箱岩山-(26分)−1,6q地点−(26分)−林道終点−(24分)−林道ゲートP

【 登り 2時間20分 】 【 下り 1時間37分 】 


相方の調子が悪いので今回は単独山歩ができる〜(*^^)v
体力無き者は高低差700m以内で探し10年振りの白草山へゴー!

今回初めてニューケイコとのドライブだ! 
ニューケイコは旧ケイコより走りやすいね。
家から快調に走り1時間半で林道ゲートに7:30着いた
H18,2,19以来約10年振りの地だ

三差路に愛知ナンバーの方が一台準備中
ケイコを三差路の広いスペースに駐車
先行者の後を追って7:40スタート

10年振りに歩く林道は各所で小さな崩落もあり木々も伸び日影が多くなっていた
汗が噴き出した頃、垂直巨岩を過ぎると林道終点に着く
すると奥へと荒削りな林道が出来ていた
昨年も登られた先行者が休憩されていて、この林道は災害復旧の為作られたとか
喉を潤し、さて山頂まで2,7qを登るとするか

小刻みに山頂までの距離案内が立っている
急斜面のジグザグ道をエッチラオッチラ登る

2,0q地点手前の左側が開け高森山中腹が残雪のように白い
ズームで確認すると、そこが崩落場所で工事の跡が見える
よくもあんな場所で工事が出来るなぁと感心しながら歩きだす

ジグザグ道を進み
徒歩ナビで位置を確認すると、そろそろ尾根に出そうだ

林道終点から登りだし54分やっと尾根に上がったぞ〜
風が気持ちよく吹いている
ここで単独後続者に追い越される
その手前では大きなザックを背負った二人が下りてきた
山頂でテン泊したそうな

箱岩山も姿を現すころ周りの木々も色付いて来た
緩やかな尾根歩きなのに足が止まりだした・・・

登山道で色付いている木は少ないが一番輝いていたモミジ

山頂手前の笹原が見え出した

10年振りにチビ太のおでんに挨拶
勿論今日のランチはおでんうどんだぜ!

過去二回は箱岩山登頂後白草山へ向かったが、今回は勿論疲れているので後回しとした
さぁ 懐かしい山頂が見えてきたぞ!
あと少しで着くとき途中で追い越された方が下山される
早っ!

10:00強風吹きすさぶ山頂着
2時間半を予想したが2時間20分だったので、プチ嬉しかった

御嶽展望のここでやりたかった事は噴火の犠牲者に対して合唱
すぐ登って来られた御婦人も一緒に合唱

過去2回登った小秀山、もう二度と登る事は無いな

さて時間は早いが風を避けランチとしよう
ランチ中だった先行者の方と山談義をしながらおでんうどんをつるつると食す

登頂時ガスっていた山容が現れたので写し直す
まだ噴煙が二カ所ハッキリ確認が出来る
先行者の方は今日御嶽の五の池方面へ登る予定だったそうだが
風速20m予報だったので諦めここへ転進されたとか

続々と登山者が現れ賑やかになってきたので
山頂滞在50分で10:50下山とする

さて、箱岩山目指しましょ

山頂で聞いた話では箱岩山分岐には立派な案内板が立っていたらしいが
何故か無くなったとか なぜ?

白草山から17分で三等三角点の箱岩山着
白草山で記念撮影しなかったので、ここでひだっちと一緒に記念撮影

箱岩山から下山中、白草山方面を見て
富士見台を思い出す
また今年も行こうかな

下山中何組かの登山者とすれ違う
人気の山だね

谷川の音が近づいた頃、若いカップルが登ってきた
時間を見ると12:00
この時間から登るのはいかんよ!と御節介な事を言ってしまう

林道歩き24分でケイコ待つ駐車地点へ12:27無事帰着
ここでガードレールの色あせた古い板に200m先駐車可の案内に気が付いた
でも皆さん200mが嫌なのか?道路脇に十数台停めてあった
勿論自分も含めて

御嶽山展望の白草山へ十年振りに登り
秋を楽しんだ一日

TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送